🍸二面展開型バープリモ劇場:誰にも言えない恋

🌙🍸二面展開型バープリモ劇場
《第三夜》テーマは──
『誰にも言えない恋』。

「好きやった。でも、誰にも言えんかった。」あの気持ちは、もう終わったはずやのに──

そんな“言葉にならなかった恋”を、今回も《スピリチュアル編 & コミカル編》の二面展開でお届けします。

昭和男のぬるくて沁みる恋の語り部シリーズ、ただいま3話目🍶

まだ読んだことない方も、今夜だけふらっと、カウンターの隅で耳をすませてみてください。“知らんけど…😌”そんなオチが、ちょっと沁みます。👇️

🥂🔹スピリチュアル編
『言えなかったぶん、強く残った』

(土曜深夜。雨音だけが聞こえるカウンター)

○マスター(グラスをゆっくり拭きながら)
「誰にも言われへん恋ってな、時が経ってもふいに思い出す。忘れたいわけでも、戻りたいわけでもなく──ただ、残ってるんや。」

●ユカリ(グラス越しに思い出を見つめながら)
「昔な、既婚の上司のこと本気で好きになってもうて…誰にも言えへんまま終わったけど、今でもふと夢に出てくる。」

●ナナ(ぽつりと)
「“気づいてほしかったけど、気づかれたくなかった”この矛盾ごと、丸ごと心に残ってる気がする。」

○マスター(ほほ笑みながら)
「誰にも言えへん恋って、“その人”よりも、“その人を想ってた自分”が忘れられんのかもしれへんな。」

(マスターが出したのは、ほうじ茶とカカオのホットカクテル)

グラスには、そっとこう刻まれていた:
「言えなかった恋ほど、記憶に深く根を張る」

📻《ナレーション》

言えなかった恋は、ただの秘密や未練じゃなくて、“心が誰かを本気で想った”証やと思う。
叶わなくても、報われなくても──それでも大切にしたい気持ちは、あってええんやで。知らんけど。😌

🍻🔸コミカル編
『それ、友達にも言えません!』

(土曜深夜。明太ポテサラつつきながら小声で盛り上がる)

●ユカリ(34歳・黒歴史封印派)
「むかし、“推しの芸人”とこっそり付き合ってた時期あってん…言ったら燃えるやろ思て、誰にも言えんかった(笑)」

●ナナ(36歳・闇を抱えたモテ期経験者)
「私は…親友の彼氏に片想いしてたことある。“間違ったタイミングの天才”やったわ。」

○マスター(くすっと笑いながら)
「“言うたら終わる関係”って、だいたい始まったらもっとヤバいやつやからな〜」

(そこへカズオ、気まずさを抱えて登場)

●カズオ(45歳・恋のミステリーボックス)
「俺な、同じマンションの管理人さんとええ感じなってたんやけど…まさかの“騒音トラブル”で終わった。人生って笑えるようで泣けるやろ。」

●ナナ
「秘密の恋って、だいたいドラマじゃなくてバラエティ寄りになるの、なんでなん(笑)」

○マスター(ニヤリと)
「でもな、笑えるうちは“黒歴史”やのうて、“ネタ”や。人生のスパイスって、だいたいそういうやつや。」

(マスターが出したのは、ブラックペッパーとラムのスパイスカクテル)

グラスには、こんな言葉が。
「秘密の恋ほど、笑えるようになったら強くなる」

📻《ナレーション》

言えなかった恋も、笑えるようになったらもう大丈夫。“あんなこともあったな”って笑えた時、それはきっと、自分を少し好きになれた証やで。知らんけど😂

✒️文学的にいえば…

“誰にも言えなかった恋は、心の奥にしまわれた未発表の詩。”誰にも読まれへんけど、
風が吹くたび、そっとページがめくられていく──その詩があったから、今の“あなた”がいるのかもしれません。

💬あとがき

「肯定も否定もせず、ただそっと置いておく。」そんな恋が、ひとつや二つ、誰にでもある気がします。

バープリモ劇場では、そんな“片隅の想い”に、ぬるく優しいスポットを当てていけたらと思っています😁

#バープリモ劇場
#誰にも言えない恋
#秘密の恋に救いを
#記憶に根を張る恋
#黒歴史やなくて人生のスパイス
#バラエティになった恋
#黙ってたけど本気やった
#スパイスみたいな恋
#静かなロマンに乾杯
#知らんけどな恋模様