
📖『言葉にできへん好き。──沈黙の中で、ちゃんと育ってる気持ちもある。』
🍸 BAR PRIMO 夜話
──笑って沁みる、深夜0時の哲学。
📢 ナレーション
心斎橋の片隅にある、小さなバー「BAR PRIMO」。
深夜0時の灯りがともると、カウンターには“お酒の神さま”──バッカスが現れる。
ワインをぶちまけ、ぶどうをかじりながら、豪快に笑う神さま。
その話はバカバカしいのに、なぜか心に沁みる。
今夜のテーマは、“言葉にできへん好き”。
伝えたいのに言えへん、言ったら壊れそうな夜。
──でも、沈黙の中でちゃんと育ってる気持ちもある。
今夜も3分だけ、ゆるりとお付き合いください。
🎧 BGM
氷の「カラン…」音。
奥でトランペットが切なく揺れる。
まるで胸の奥の“言えないひと言”が、静かに鳴っているような夜。
🎭 会話劇
🍑 ミナ(30歳・美容師)〈グラスを指でなぞりながら〉
「マスター……“好き”って言葉、最近こわいんです。
言った瞬間、全部バレる気がして。」
🍸 マスター(ゆっくりとうなずいて)
「“好き”って言葉はな、刃物や。
ちゃんと研いで使えば繋がるけど、焦ると傷になる。」
🍷 バッカス(ワインをあおって爆笑)
「アホやなぁ!“好き”は冷蔵庫やで!」
🍑 ミナ(吹き出して)
「……冷蔵庫!? どういうことですか(笑)」
🍸 マスター(苦笑して)
「出たで、神さまの珍理論コーナー😅」
🍷 バッカス(ぶどうをほおばりながらドヤ顔)
「開けっぱなしやと冷気逃げるやろ?“好き”も同じや。
開けすぎたら、ぬるなるんや!」
🍑 ミナ(笑いながら)
「じゃあ、閉めといたほうがいいんですか?」
🍷 バッカス(ニヤリ)
「ちゃうちゃう。“たまにそっと開けて確認”するんや。
相手がまだ凍ってへんか、溶けすぎてへんか──そのバランスが“恋の温度管理”や!」
🍸 マスター(グラスを磨きながら)
「言葉を飲み込む夜は、“温度を見てる夜”やな。
無理に言わんでも、伝わる時は勝手に湯気が立つもんや。」
🍑 ミナ(ほっと笑って)
「……あ、わかる気がします。“言わなきゃ”って焦ってたけど、
ちゃんと伝わってたかも。あの人、何も言わへんけど、
コーヒーだけは毎回私の分も買ってきてくれるんです。」
🍸 マスター(優しく微笑んで)
「それや。それが“無言の温度”。
恋って、言葉より“習慣”でバレるもんやで。」
🍷 バッカス(豪快に乾杯)
「せや!“言葉にできへん好き”は、沈黙のシャンパンや!
泡立つ時を待て。焦って開けたら、全部こぼれる!──知らんけどな😁」
🫧 エピローグ
バッカスが冷蔵庫を勝手に開けて「愛の賞味期限チェックや〜!」と叫ぶ。
マスターはため息をついて「電気代また上がるわ…」とぼやく。
ミナは笑いながら、そっとスマホを見つめて店を出た。
通知はなかったけど、胸の奥では、“あたたかい余熱”だけが静かに残っていた。
🥃 グラスの底のひとこと
「“言えない好き”ほど、静かに伝わっていく。」
🌙 追伸
奇妙な神さまバッカスが座るバー「BAR PRIMO」。
実は心斎橋の片隅に、ほんまにあるんです。
深夜0時の灯りを探しに、ちょっと覗いてみませんか?
──検索は「バープリモ」で。
🏷️ ハッシュタグ
#BARPRIMO夜話 #深夜0時の3分トーク #笑えて沁みる夜話
#言葉にできない好き #恋の温度管理 #焦らない愛
#沈黙のシャンパン #無言の温度 #伝わる沈黙
#バープリモの夜
