『バッコン!』観てきました。

🎬岸和田だんじり映画
『バッコン!』観てきました。
お仕事ズル休み…ごめんなさいm(_ _)m

え?樹木希林さん出てなかった?
って思うくらい、
日常の会話なのに、リアルで笑えて沁みるんです。

役者なんか?地元のおっちゃんなんか?
境目わからんぐらい生々しい。
演者さんら全員…ガラ悪すぎて(笑)

「こんなリアルな大阪の会話、
映画にしてエエの?」って、突っ込みたくなるレベル😂

派手な祭りの裏にあるのは、
結局“人の不器用な愛おしさ”。

笑わされてるうちに、気づけば泣いてる。
まるで居酒屋で、隣のおっちゃんの話に
不意に泣かされる、あの感じ。

観終わったあと、思わず電話したくなったんです。
「お前と祭りやりたいわ」って。

……まあ実際に言うたら
「酔ってんのか?」って返されるやろけど🤣

大阪・岸和田だんじり祭りを舞台に、
一祭りに賭ける人々の絆と再生を描いた一大エンタメ。

岸和田から全国へ──
この熱気と、アホみたいに真剣な人間模様。
気づけば、あなたの涙腺と笑いのツボを
同時にバッコンします😁

#バッコン
#岸和田だんじり祭
#沁み笑い
#映画感想
#走る芸術品
#映画好きな人と繋がりたい
#映画鑑賞記録
#邦画好き
#大阪映画
#関西カルチャー
#人生ドラマ
#人間模様
#泣ける映画
#笑って泣ける
#実話みたいな映画
#映画レビュー