🎬『BAR PRIMO 深夜0時の3分トーク』
🕯️夜、ほどける言葉たち。
📖『元カレ、勝手にログインしてくる件について。』
—
📢ナレーション
元カレという存在は、ときに厄介です。
もう忘れたはずなのに──
帰り道の風、コンビニの照明、
ふと漂った香水のにおい。
そんな些細なきっかけで、記憶の中の“あの人”が、またそっと顔を出す。
比べたいわけじゃない。
でも、心のどこかで、“今年の人”と“去年の人”を並べてしまう自分がいる。
……それは未練ではなく、
もしかすると──心が静かに整理を始めているサインなのかもしれません。
今夜も3分だけ、過去と現在の間で。
そっと、心の引き出しを開いてみませんか。
—
🎧BGM:
山口百恵ちゃんの「イミテーション・ゴールド」が聴こえてきそうな、ちょっと懐かしいピアノジャズ。
—
深夜0時すぎ。
🍒ミホ(30代・事務職)は、カウンターで梅ソーダをちびちび飲みながら、ぽつり。
—
🍒ミホ
「マスター…アイツ、たまに来るんです。“元カレ”が。」
「BGMとか、笑い声とか…ふとした瞬間に、記憶が勝手に再生されて。」
「今の彼の声、悪くないんです。でも──
“なんか違うな…”って思ってしまう自分が、イヤなんです。」
—
🍸マスター(グラスをくるくる回しながら)
「そら、“脳内不法侵入男”やな。」
「鍵閉めても入ってくるし、記憶のベッドで靴のまま寝よるで。
しかもちゃっかり“美化フィルター”つけたまんまでな。」
—
🍒ミホ(吹き出しながら)
「フィルター…確かに。なんか“元カレ”って、やたらカッコよく見えるときありますね。」
—
🍸マスター(ゆっくりと)
「でもそれ、未練とは限らへん。
脳が“これ、もう捨ててええか?”って、最終確認しとるだけや。」
「百恵ちゃんも歌っとったやろ。“ごめんね、去年の人とまた比べてる”ってな。」
—
💊マスターの処方箋
● 元カレってのは、脳内の“定期的ポップアップ広告”や。
● 無視して大丈夫や。クリックしたら、沼やで。
● 今の人と“最新バージョンの恋”をアップデートしていこか。
—
🍸マスターが出したのは──
レモンとジンジャーが香る、大人の炭酸ソーダ。
『元カレログインソーダ』
🫧グラスに刻まれた言葉:
「出てきてもええけど、長居はナシでな。」
—
📖エピローグ
閉店後。
マスターは照明を落とし、棚に並んだグラスをゆっくり磨きながら、ふとつぶやいた。
「……あの頃のワシ、必死で愛されたがっとったなぁ。」
「“あの子の記憶”ちゅうより……
もしかしたら、“昔のワシ自身”がログインしてきとるんかもな。」
—
#BARPRIMO
#深夜0時の3分トーク
#元カレログイン現象
#記憶の居候
#昭和と令和の恋バナ
#恋のフォルダ整理中
#イミテイションゴールド脳内再生中
#比べちゃう女心
#美化フィルター発動中
#恋愛あるある病