📢ナレーション
恋は本来、楽しいもの──
けれど気づけば、LINEの既読に振り回され、
返事を待つうちに、まるで“悟り”を開く修行のよう。
傷つきたくなくて距離をとり、
それでも誰かを想ってしまう。
……そんな夜も、きっとありますよね。
今夜も3分だけ、“恋の遊園地”で、
そっとひと息ついていきませんか。
…
🎬『BAR PRIMO 深夜0時の3分トーク』
🕯️夜、ほどける言葉たち。
📖『恋愛は“修行”やなくて、“遊園地”や。』
—
🎧BGM:
観覧車みたいにゆっくり回る、
ちょっと切ないワルツジャズ。
—
深夜0時すぎ。
🍍リナ(20代後半・販売職)は、カウンターのグラスを指でなぞりながらため息をついた。
—
🍍リナ
「マスター…恋愛って、なんでこんなに疲れるんですかね。
会えば楽しいのに、会わないと不安で…
LINEひとつで、一喜一憂して…もう、心がもちません。」
—
🍸マスター(グラスを磨きながら)
「そらあんた、“修行コース”乗っとるからや。」
「沈黙に耐え、期待に耐え、
相手の一言に深読みして…
──ほぼ、座禅やで?」
—
🍍リナ(吹き出しながら)
「うわ…当たりすぎてて、笑えます(笑)」
—
🍸マスター(指を一本立てて)
「恋愛ってな、“修行”ちゃう。
あれは“遊園地”や。
ジェットコースター、怖いけど降りたとき
『楽しかった』って言うやろ?」
—
🍍リナ(小さくうなずく)
「でも、怖いんです。
また傷つくんちゃうかなって。」
—
🍸マスター(優しく)
「せやな。でも、ちゃんと“安全バー”あるで。」
「それが、“自分を大切にする心”や。」
「“自分の笑顔”を忘れたら、そりゃただの苦行や。
──愛の“断食道場”になってまう。」
—
💊マスターの処方箋
● 恋愛は“修行”やなく“遊園地”
● しんどさ込みで“楽しんでるか”が判断基準
● “自分の笑顔”を守るのが安全バー
● 恋は“正解”やなくて、“体験”やで
—
🍍リナ(ほっとしたように)
「…なんかちょっと、また行ってみたくなりました。…遊園地に。」
—
🍸マスター(にっこり笑って)
「せや。叫んでも、泣いても、途中で目つぶっても…
ぜ〜んぶ、チケット代に込みやからな。」
—
🥂マスターが出したのは──
ライチとグレープフルーツが弾ける、大人の“恋の観覧車フィズ”
🫧グラスに刻まれた言葉:
「笑えてる?それ、恋してる証拠やで。」
—
📖エピローグ
「恋愛っちゅうのは、人生に“笑いジワ”と“泣きグセ”をプレゼントしてくれる遊園地や。」
乗ったら振り回されるし、
降りたと思ったら、また乗りたくなる。
傷ついたはずやのに、
気づけばちょっと成長してた気がする。
ほんで最後に、ふと気づくんや。
「…あ、ワシ、前よりちょっと人間味出たかもな」って。
閉店後。
マスターはスマホをいじりながら、ぼそりとつぶやいた。
「“好きです”って打っては消して…
“やっぱやめとこ”って5回は繰り返したな。」
そしてグラスを磨きながら、ひとり笑った。
「──ワシもまだ、観覧車の中かもな。」
—
#BARPRIMOの夜
#恋愛の処方箋
#恋愛に疲れた人へ
#恋のジェットコースター
#マスターの言葉
#沁みる言葉
#恋バナ
#大人の恋愛
#心が疲れた夜に
#LINEの返信に泣く夜
#恋に不器用な人へ
#夜のポエム
#深夜のつぶやき