
🌙🍸「バープリモ劇場」って?
本当にあるバーを舞台に、
ちょっとしみる話と、ちょっと笑える話をお届け。
【スピリチュアル編】と【コミカル編】、
そして最後にボクの“すっぴんトーク”もちらっと。
心がちょっと疲れたときに、
開いてみてください。
あなたの気持ちが、
すこしでもふわっとゆるみますように。
…
🌙🍸 二面展開型 バープリモ劇場
第十一夜《「それってしんどくない?」って聞ける夜。》
…
めっちゃ落ち込んでるときに、
「大丈夫?」って聞かれると、
つい「うん、大丈夫やで」って返してしまう。
──ほんまは、全然大丈夫ちゃうのにね。
でも、
「それって、しんどくない?」って聞かれた瞬間、
なんでか、ぎゅーってなってた胸の奥が
ふわ〜っとほどけて、涙出そうになる。
なんでやろ?
その一言、ただの言葉やのに──
心の奥、ちゃんと見つけてくれた気がするんやね。きっと😄
…
🔹☯️ スピリチュアル編
『“それってしんどくない?”は、心の奥をノックする言葉。』
(雨あがりの深夜。少し澄んだ空気と、静かなカウンター)
●ユカリ(ぽつり)
「最近な、職場でずっと空気読んでばっかりで…
誰とも本音でしゃべってへん気がして。」
●ナナ(少し間をあけて)
「……それって、しんどくない?」
(ユカリの手が、ふっと止まる)
○マスター(そっとグラスを差し出しながら)
「“大丈夫?”やと、人ってつい“うん”って答えてまうもんや。
なのに、ナナちゃんさすがやね〜
“しんどくない?”って聞くのは、
気持ちをまるごと受け止めるってことなんやね。」
…
(マスターが出したのは──
黒豆とラムの、あたたかいカクテル)
🍸グラスに刻まれていた言葉:
「その優しさ、沁みてくる。」
…
📻ナレーション
ほんとは誰かに「しんどい」って言いたかった。
でも、ずっと飲み込んできた。
そんな時──
「それってしんどくない?」って、
そっと差し出されたその一言だけで、
ふっと、呼吸が深くなる夜がある。
…
🔸🎭 コミカル編
『“それってしんどくない?”は、会話に効く魔法。』
(土曜深夜。笑いとおつまみがいい感じに混ざるカウンター)
●ナナ(スナックをポリポリ)
「彼氏がな、“なんでもいい”が口グセなんよ。
デートもごはんも映画も、丸投げ。」
●ユカリ(真顔で)
「それってしんどくない?」
●ナナ(吹き出して)
「めっちゃしんどい!
この前“なんでもいい”言うから石焼ビビンバ作ったら、
“ちょっと重たいな”やて。知らんがな!」
●ユカリ
「え、じゃあ昨日の“おまかせ”は?」
●ナナ
「冷やしそうめんにしたった。もう反省しとったわ(笑)」
(そこへカズオ登場。資料の束を抱えてヨロヨロ)
●カズオ(ぼそり)
「部長が“3分だけ時間くれる?”言うたのに…今で42分目。」
●ユカリ(即ツッコミ)
「それってしんどくない?」
●カズオ(遠い目)
「しんどいを越えて、もう境地やわ……
“はい次、チャクラ開いて〜”って言いそうな勢いやで。」
●ナナ(爆笑)
「それもうヨガやん(笑)」
●カズオ(追いボケ)
「しかも“最後にひとことだけ”って言いながら、
もはや終わる気配ナシ🤣バケモンや。」
●ユカリ
「ホンマにしんどいやつや、それ(笑)」
…
(マスターが出したのは──
ミントとグレープフルーツの爽やかカクテル)
🍹グラスに刻まれていた言葉:
「聞いてくれてありがとう、が出てくる言葉。」
…
📻ナレーション
アドバイスも、励ましも、いらん時ってある。
ただ、
「それってしんどくない?」って聞いてくれるだけで、
心の奥にある“ほんまの気持ち”に
ぽっと、灯りがつく。
○マスター(ぽそっと)
「ちなみに昨日のオレ……
“今日のオレ、しんどくない?”って
鏡に向かってつぶやいてた…
セルフいたわりも、大事やで😂」
…
✒️文学的にいえば──
**“それってしんどくない?”**とは、
相手の感情に寄り添いながら、無理に踏み込まず促す、静かな共感表現である。
状況ではなく“心”に焦点を当てることで、
語られることのなかった想いに、そっと居場所をつくる。
…
💬 最後に一言(すっぴんトーク)
「大丈夫?」は、様子をうかがう言葉なんよね。
「しんどくない?」は、気持ちに触れる覚悟のある言葉なんだとか…知らんけど(笑)
「それってしんどくない?」
たったひと言でも、
ちょっと勇気がいる。
近すぎず、遠すぎず──
ノックできる距離感で、言えるといいですね。
…でもボクは、言います。
「それって、しんどくない?」って…😁
—
#それってしんどくない
#気持ちに寄りそう言葉
#言葉の魔法
#心のクッション言葉
#聞くより感じる
#本音をひらくスイッチ
#バープリモ劇場
#マスターのさりげない一言
#土曜深夜のカウンターから
#グラスに刻まれた言葉