松坂大輔投手の甲子園のエピソード。
🙂(ノンフィクション?それほどスゴいドラマが…ウザいツッコミを入れなかをら紹介させていただきます。)
(前略)
準々決勝で、松坂投手、PL学院を相手に、延長17回を投げぬいて、劇的な勝利。
🙂(松阪投手たった1人で完投。2試合分のゲームを投げきったこの試合…泣けます)
次の日の準決勝。監督は、これからの松坂投手の野球生命を考え、松坂投手を温存。
🙂(負ければ明日がない甲子園…松坂が投げないで勝てるのか?)
松坂投手温存の中、8回まで、6対0で、リードされていた。
🙂(やはり、松阪無しでは無理。)
あと、2回。監督は、みんなで円陣を組み、選手たちに、ある一言を言った。
🙂(この言葉との出会いこそが、ボクの人生を変えました。)
その一言を聞いた選手たちは、力をフルに発揮し、打ちまくり、なんと、6対7で、大逆転。
🙂(途中、昨日の試合でボロボロになっていた腕に巻いたテーピングを、外野を守っていた松阪がそのテープをはずしだすのです。そして、登板したのです)
サヨナラで劇的な勝利をした。
🙂(かなりハショリって話を進めておりますが、そんなドラマが満載の逆転劇。ここにURLは貼れないので、ネット、YouTubeでご覧ください。)
そして、決勝でも勝利し、甲子園日本一に。監督が選手の力を引き出した奇跡の一言。
なんだと思いますか?奇跡を起こした一言。選手の力を最大限に引き出した一言。↙️
それは、『たかが野球だ。今日の試合、勝っても負けてもどちらでもいい。あと2回、おもいっきり楽しんでこい。おもいっきり遊んでこい。』
(中略)
人間は、リラックスしたとに、力を発揮する。
人間は、おもいっきり遊んで、楽しんで、リラックスすると、力を発揮する。
それが、遊ぶこと。人間は、おもいっきり遊んで、楽しんで、リラックスすると、力を発揮する。
(後略)
ひすいこたろうさんの講演会より
🙂(試合に勝つこと。優勝すること。何かに挑むこと。苦しみをこらえて乗り越えること。すべて大切なことやけど、人間は、おもいっきり遊んで、楽しんで、リラックスすると、力を発揮するのかもしれない。)
本日も朝から飲んでます。さらにこんな投稿するボク自身に酔ってます😁
#ひすいこたろう #読書 #松坂大輔 #西武ライオンズ #プロ野球 #baseball #甲子園 #甲子園球場 #言葉との出会い #豊かな人生のキーワード #一期一会 #リラックス #relax #リラクゼーション #応援 #リフレッシュ