


芸術の秋、いかがお過ごしでしょうか?
秋の夜長の素敵な過ごし方。
「五感」を満たして〝大人時間〟を楽しもう!
感動って、大げさなもでなくても、
日々の生活で、実はたくさんあったりします。
「きれーい!」
「あったかーい」
「おいしーー」
「いいにおーい」
「いい曲ーー!」などなど。
要は、五感で感じる心地良いものが、
日常の感動だったりするんですね。
五感で感じる心地いいものを意識できるだけで、
「ああ、しあわせ」って、
心が満たされる今日この頃です😅
そんな、お爺さん(ボク)のおすすめは…
『お酒を飲みながら絵を描く!!』
これは、五感すべてを満たすんです。
それを裏付けるDIY ハンドメイドの番組が
放映されるので、ちょこっと紹介させてください。
『中島健人がテクスチャーアートに挑戦!』
SNSで話題の最新アートに挑戦。
絵の具と粘り気のあるペーストで描く
抽象画「テクスチャーアート」をメイキングする。
「めちゃくちゃ楽しかった!心もリフレッシュできた」
と大いに満足した様子を見せる。
TBSほかで10月20日・27日放送
「NEWSの全力!!メイキング」
(20日深夜1:03、27日深夜0:48。一部地域を除く)
この「テクスチャーアート」面白いですよ😄
家にあるスプーンやらバターナイフなど
身近なものが画材に変わる。
そんな簡単なものを使いながら
まるで油絵のような
凹凸を手軽に表現できるんです。
完成した自分の作品を、
インテリアとして飾る人が増えているようです。
一度、「テクスチャーアート」で検索してください。
スゴく簡単に素晴らしい作品が…
何十万円するような絵画が、自分でつくれますよ!
(抽象画なので、ヘタウマの世界で…w)
風景や動物を描くときのような
「絵のスキル」は、いりません!!
2歳半の孫と一緒に楽しめるくらいですから…🤩
色の混ざり具合やペーストの流れなど、
同じ作品は作れないため、その時に偶然できる
アートを楽しむことができます。
上手に描こうと意識はしない。
決まった塗り方はないので、
思いのままに楽しむ…
バープリモでは、
アルコールを楽しみながら絵を描くという、
新しい試みを始めることになりました。
油絵感覚でペタペタ塗って
マーブル模様を楽しむなど…
絵心が無いなんて言わず
偶然に生まれる、世界に一つだけのボールを…👌
そんなスタイルで、
飲みながら絵を描いてます。
よろしければご一緒しませんか😊
毎日のPM7:00 からPM8:30まで(90分)
一般営業時間までの短い時間ですが、
バープリモで、楽しいお絵描きタイムを
持ちたいと思います(要予約)。
もちろん料金はいりません。
完全無料ですが、予約無しではお絵描きはできません。
ご了承くださいm(_ _)m
詳しくは、バープリモ
自己紹介欄にリンク貼ってます。
#Z世代がハマる
#素人でもゴッホが描ける
#ゴッホ
#モネ
#ピカソ
#絵のスキル
#アクリル絵の具
#アートを楽しむ
#Paint&Sip
#油絵
#マーブル模様
#世界に一つだけの花
#ペイントシップ
#絵好きさんと繋がりたい
#Sexy Zone
#中島健人
#TBS
#NEWSの全力!!メイキング
#NEWS
#小山慶一郎
#加藤シゲアキ
#テクスチャーアート